来春の選抜甲子園の出場校決定のための選考資料となる「第153回北信越高校野球・新潟県大会(秋季県大会)」は20日、三条パール金属スタジアムと長岡市悠久山球場で準々決勝4試合が行われ、ベスト4が決まった。
三条の第1試合はエース上原尚の1失点完投の粘りの投球で開志学園が六日町をくだした。第2試合は中越が中盤に逆転し新発田中央に勝利した。悠久山の第1試合は日本文理がエース染谷崇史の力投で初回に挙げた1点を守り切り、新潟県央工に競り勝った。第2試合は帝京長岡が長岡大手を終盤に突き放しコールド勝ちで準決勝進出を決めた。準決勝の2試合は23日に三条パール金属スタジアムで行われる。
三条パール①開志学園6-1六日町/開志学園のエース①上原尚(2年)が9回を投げて1失点完投…6安打、9四死球も粘りの投球を見せた 続きを読む