【ドラフト】新潟県関係の複数指名に期待 26日にNPBドラフト会議

NPB(日本野球機構)のドラフト会議が26日夕方から開かれる。新潟県関係では大学生1人、高校生3人がプロ志望届を提出。ルートインBCリーグの新潟アルビレックスBCの複数選手にNPB球団から調査書が届いている。去年に続き、県内から複数選手の指名に期待が高まっている。

国士舘大の椎野新(村上桜ヶ丘高) 東都2部で通算1点台の防御率を誇る 続きを読む


【NPB】広島・今井啓介が戦力外に 現役引退の意向

広島東洋カープは4日、長岡市出身の今井啓介投手(中越高出身)と来季の契約を結ばないことを発表した。今井投手は取材に対し、「悔いはない。選手としては区切りをつけたい」と、トライアウトは受けずに現役を引退する意向を表明した。

12年間のプロ生活に区切りをつける意向を固めた今井啓介投手 続きを読む


【NPB】DeNA×阪神は雨天中止 飯塚「また来年投げられるよう頑張る」

新潟市のハードオフ・エコスタジアムで4日に開催が予定されていたプロ野球セ・リーグ公式戦のDeNA対阪神は、雨天のため中止となった。DeNAの先発投手として予定されていた上越市出身の飯塚悟史投手(日本文理高出身)は中止決定後にスタジアム内で報道陣の取材に応じ、「年に一回の新潟の試合で投げたかったが、次に切り替えたい。また来年新潟で投げられるよう頑張りたい」と前を向いた。

中止決定を受け、スタジアムで取材に応じる飯塚悟史投手 続きを読む


【NPB】DeNA飯塚が一軍初登板・初先発で好投も、初勝利ならず

プロ野球の日本生命セ・パ交流戦の最終戦が19日、神奈川県の横浜スタジアムで行われ、DeNAの飯塚悟史投手(日本文理高出身)がプロ入り初先発を果たした。飯塚投手はオリックス打線を相手に5回を投げ、被安打2、6奪三振、無失点と好投。勝利投手の権利を得て降板したが、味方の中継ぎが逆転を許し、プロ入り初勝利はお預けとなった。

(文/岡田浩人)


【大学野球・NPB】中日・笠原が新潟医療福祉大を卒業 「人生を変えてくれた4年間」と感謝

新潟医療福祉大の卒業式が14日、新潟市の朱鷺メッセでおこなわれ、中日ドラゴンズに入団した笠原祥太郎投手(新津高出身)ら硬式野球部の1期生が出席。新潟の大学から初めてNPB(日本野球機構)入りを果たした笠原投手は「人生を変えてくれた4年間だった」と野球部での取り組みを振り返り、「一軍に残ることができるよう結果を残したい」と改めてプロでの意気込みを示した。

野球部での活躍をたたえ学長賞を贈られる笠原祥太郎投手(左) 続きを読む