中学硬式野球の「第29回日本リトルシニア全国選抜大会」が25日に大阪で開幕し、全国48チームが参加して27日から1回戦が行われる。信越連盟の代表として新潟県からは昨秋の信越2位・新潟シニアが2年ぶりに出場する。1回戦で関東連盟の浜松南シニア(静岡)と対戦する。この大会10回目の出場となる新潟シニアはチームカラーの粘りの野球と冬場に鍛えてきた打撃で上位進出を狙う。

2年ぶり10回目の選抜大会出場となる新潟シニア 続きを読む
作成者アーカイブ: 新潟野球ドットコム
【中学硬式】上越ボーイズが初の全国舞台に挑む 26日に春季全国大会初戦
中学硬式野球・日本少年野球連盟(ボーイズリーグ)の「第53回春季全国大会」が26日、東京・大田スタジアムなどで全国43チームが参加して開幕する。新潟県から上越市の上越ボーイズ(長野県支部)が新潟県勢として初めてとなる出場を決め、26日の1回戦で八幡南ボーイズ(北九州支部)と対戦する。結成以来初めての全国舞台にチームは「まず1勝を挙げ、勢いに乗りたい」と意気込んでいる。

新潟県勢として初めて春の全国大会に出場する上越ボーイズ 続きを読む
【イベント】武山智史カメラマンが3年ぶりの写真展開催
長岡市出身のフリーカメラマン・武山智史さんの写真展『グラウンドの主役たち6』が18、19日の2日間、長岡市のアオーレ長岡で開催された。2016年から毎年開催されてきた写真展だが、新型コロナウイルス禍で21年と22年はオンラインでの開催となったため、会場での開催は3年ぶりとなった。会場には2日間で約270人が訪れ、武山さんの作品を堪能した。

3年ぶりの開催となった写真展 訪れた人が武山さんの作品に見入った 続きを読む
【BCL】NPBとの交流戦日程を追加発表 新潟は全63試合に
ルートインBCリーグは13日、2023年シーズンのNPB(日本野球機構)との交流戦の日程を発表した。北地区の新潟アルビレックスBCは巨人三軍と3試合、ソフトバンクファームと1試合、西武ファームと1試合の、計5試合を公式戦としてホームで戦う。新潟の今季の公式戦日程は全63試合となり、ホーム戦は34試合となる。
続きを読む
【NPB・イベント】新潟県出身選手とOBが野球教室とファンイベント 新潟野球一番の日
新潟県出身のプロ野球選手とOBによる小学生野球教室とトークショーなどのイベント「新潟野球一番の日2022」(TeNYテレビ新潟、アルビレックス新潟・都市緑花センターグループ、新潟野球ドットコムによる「新潟野球一番の日・実行委員会」主催)が25日、新潟市のハードオフ・エコスタジアムで開催された。
午前中に行われた野球教室には県内の小学生約200人が参加。三条市出身の阪神・渡邉雄大投手(中越高-青山学院大-新潟アルビレックスBC)、三条市出身のDeNA・知野直人内野手(新潟アルビレックスBC)、佐渡市出身の菊地大稀投手(佐渡高-桐蔭横浜大)の3人の現役選手と、聖籠町出身の巨人・加藤健二軍バッテリーコーチ(新発田農高)、新潟市秋葉区出身の元ヤクルト投手・本間忠さん(日本文理高)、長岡市出身の元広島投手・今井啓介さん(中越高)のOB3人の計6人が講師を務めた。また午後に開かれたトークショーには新潟アルビレックスBCの橋上秀樹監督が選手指導法やプロ野球界の裏話などを披露したほか、野球教室で講師を務めた現役選手やOBが来季への意気込みや現役時代の思い出を語り、集まったプロ野球ファンと交流を図った。

野球教室に参加した選手とOB…先頭から阪神・渡邉雄大投手、DeNA・知野直人内野手、巨人・菊地大稀投手、巨人・加藤健コーチ、元ヤクルト・本間忠さん、元広島・今井啓介さん 続きを読む