3月19日から甲子園球場で開催される「第93回選抜高校野球大会」の出場校を決める選考委員会が29日に開かれ、21世紀枠を含む32校が選出された。昨秋の北信越大会でベスト4に進み、準決勝で優勝した敦賀気比(福井)に惜敗した上越市の関根学園は選出されず、補欠2位となった。北信越地区からは敦賀気比と昨秋準優勝の上田西(長野)の2校が選出された。新潟県勢は2014年の日本文理以来、7年連続で選抜大会出場を逃した。
選考委員会の発表を見守る関根学園の部員たち 続きを読む
カテゴリーアーカイブ: 高校野球
【高校野球】中越・廣瀬航大前主将を優秀選手表彰 日本学生野球協会
日本学生野球協会の2020年度の優秀選手に、新潟県から中越高校3年・廣瀬航大前主将(18)が選出され、その表彰式が22日、長岡市の同校で行われた。新潟県高野連の評議員でもある八田元史校長から賞状入りの記念盾を手渡された廣瀬前主将は「コロナウイルスの影響で甲子園大会は中止となったが、その後の練習で自分自身が成長できた」と昨夏の独自大会優勝を振り返った。卒業後は桜美林大学で野球を続ける予定で「将来はプロ野球選手が目標。大学で首位打者を獲りたい」と決意を新たにしていた。
記念盾を手に笑顔を見せる中越・廣瀬航大前主将 続きを読む
【高校野球】東京学館新潟は選出ならず 北信越候補は富山の富山北部・水橋 来春選抜21世紀枠
日本高野連は11日、来春開催される「第93回選抜高校野球大会」の21世紀枠の各9地区の候補校を発表した。北信越地区からは富山県の富山北部・水橋高校の連合チームが候補に選ばれ、新潟県の東京学館新潟高校は選出されなかった。 続きを読む
【高校野球】東京学館新潟「県選出校に見合う練習を」 21世紀枠・県推薦校表彰
来春甲子園で開催される「第93回選抜高校野球大会」の21世紀枠新潟県推薦校に選出された東京学館新潟高校への表彰式が18日、新潟市の同校で行われた。新潟県高野連の富樫信浩会長から表彰状を手渡された神保智哉主将(2年)は「先輩たちが培ってきたものを含めて、間違っていなかったという思いが込み上がてきた」と喜びを表し、「新潟県で選ばれた責任がある。それに見合う練習をしたい」と気合いを入れた。
新潟県高野連の富樫信浩会長から表彰状を受け取る東京学館新潟・神保智哉主将。左端は長谷和昭監督 続きを読む
【高校野球】東京学館新潟が県推薦校に 来春選抜大会21世紀枠
新潟県高野連は13日、来年3月に甲子園球場で開催される「第93回選抜高校野球大会」の21世紀枠の新潟県推薦校に東京学館新潟高校を推薦すると発表した。同校は昨夏の新潟大会準優勝校で、今秋の県大会ではベスト4入りを果たした。
学業と部活動を両立させていること、ここ数年間にわたり試合成績が良好であるにもかかわらず甲子園出場機会に恵まれていないこと、野球部員の活動が他の生徒によい影響を与え、学校全体が活気に満ちていることが推薦理由として挙げられた。
今後は11月18日に学校で表彰が行われ、12月11日に北信越地区5県の各候補校の中から地区代表が1校に絞られる。来年1月29日に開かれる選考委員会で全国9地区代表から3校が21世紀枠に選出される。
今秋の県大会でベスト4に進んだ東京学館新潟 続きを読む