【高校野球】新潟第一が逆転勝ち 新チームのスタート 来春選抜への第一歩 秋季県大会が開幕

来春の選抜甲子園の出場校決定のための選考資料となる「第153回北信越高校野球・新潟県大会(秋季県大会)」は11日に開幕し、初日は3球場で1回戦6試合が行われた。県大会の上位3チームが10月に富山県で開催される北信越大会に出場する。

新発田市五十公野球場では新潟西と加茂がコールド勝ち。三条パール金属スタジアムの第1試合では新潟第一が終盤に逆転勝ち。第2試合では新潟明訓がコールド勝ちした。柏崎市佐藤池球場の第1試合では六日町のエース・岡崎來が1安打完封の好投で上越をくだした。第2試合は新潟県央工がコールド勝ちした。12日は4球場で1回戦12試合が行われる予定。

三条パール①新潟第一5-3万代/同点で迎えた8回裏、新潟第一は2死1、2塁から主将・齋藤寛太(2年)の右前適時打で1点を勝ち越し、4-3に

◎11日の1回戦の試合結果◎
<五十公野>
①新潟西16-0加茂農林(5回コールド)

(バッテリー)
加茂農:宮澤賢大、土田陽人-山倉寛太
新潟西:竪月慎之介、相﨑倭斗、渡邊輝人-行田奏翼、武田伯
(二塁打)
新潟西:荒井龍安2(1回、2回)、渡邊輝人2(1回、4回)、稲葉広(2回)、行田奏翼(2回)

②加茂17-8敬和学園(7回コールド)

(バッテリー)
敬和:髙橋快生、山口蓮晟-五嶋輝
加茂:西野兼生、志田京介、小柳舜-渡邉雪之丞
(二塁打)
敬和:五嶋輝(3回)、大島央士(4回)、藤田英怜(5回)
加茂:志田京介(2回)、清水葵(3回)
(三塁打)
加茂:志田京介(1回)、金子颯甫(2回)、清水葵(4回)


<三条パール>
①新潟第一5-3万代

(バッテリー)
万代:髙橋佑羽、本橋大和、二瓶聡太-木村陽音
第一:加藤玄馬-岡崎素晴、渡邉健介
(三塁打)
万代:本橋大和(3回)

②新潟明訓12-1新潟江南(5回コールド)

(バッテリー)
江南:櫛谷和輝-山崎巴瑠
明訓:細貝侑生、波多野龍冴-宮嶋柊瑛
(二塁打)
江南:山崎巴瑠(1回)
明訓:吉岡泰平2(2回、3回)、山口仁栄(3回)、今井巨(4回)
(本塁打)
明訓:山口仁栄(1回・ソロR)


<佐藤池>
①六日町4-0上越

(バッテリー)
上 越:竹内孝太、酒井悠月、岡崎翔大-清水晃希
六日町:岡﨑來-小谷航琉
(二塁打)
六日町:櫻井新大(1回)
(三塁打)
六日町:田中佑樹(5回)、岡﨑來(7回)

②新潟県央工11-0高田農(5回コールド)

(バッテリー)
県央工:大橋佳尚、根本憲之資-長谷川智輝
高田農:櫻井柊太、長谷川旺希、橋立晴詩-木原大斗
(二塁打)
県央工:笹原謙泰(1回)
(三塁打)
県央工:國嶋愛斗(3回)


◎12日の1回戦の試合予定◎
<五十公野>
①新発田農(9:00)新潟商
②村上桜ヶ丘(11:30)加茂暁星
③北村上中条(14:00)新潟工
※北村上中条は、新潟北・村上・中条の連合チーム

<三条パール>
①佐渡(9:00)日本文理
②新潟南(11:30)佐渡総合
③開志学園(14:00)五泉

<悠久山>
①長岡大手(9:00)三条東
②長岡向陵(11:30)十総・塩沢
※十総・塩沢は、塩沢商工・十日町総合の連合チーム
③上越総合技術(14:00)小出

<佐藤池>
①柏崎工(9:00)高田北城
②海洋(11:30)十日町
③長岡工(14:00)糸魚川

(取材・文/岡田浩人 撮影/若月仁)