【高校野球】29日の試合は雨で中止・順延に 秋季県大会

来春の選抜甲子園の出場校決定のための選考資料となる「第141回北信越高校野球・新潟県大会(秋季県大会)」は29日、三条市・三条パール金属スタジアムで決勝戦と第3代表決定戦が予定されていたが、雨のため中止、30日に順延となった。 続きを読む


【高校野球】新潟産大附と北越が決勝へ 秋季県大会準決勝

来春の選抜甲子園の出場校決定のための選考資料となる「第141回北信越高校野球・新潟県大会(秋季県大会)」は28日、三条市・三条パール金属スタジアムで準決勝の2試合を行い、新潟産大附と北越が決勝に進出し、10月に石川県で開催される北信越大会への出場を決めた。新潟産大附は初の北信越出場、北越は秋2年ぶりの北信越出場となる。両校による決勝戦は29日、同スタジアムで行われる。準決勝で敗れた巻と加茂暁星は決勝戦前の第3代表決定戦で北信越大会の最後の出場枠を懸けて戦う。

新潟産大附17-4巻
1回裏、新潟産大附が和田昂樹(2年)の右中間適時二塁打で逆転


北越1-0加茂暁星
完封で決勝進出を決めた北越の主将①阿部柚士郎(右から3人目) 続きを読む


【高校野球】巻、新潟産大附、北越、加茂暁星が4強 秋季県大会準々決勝

来春の選抜甲子園の出場校決定のための選考資料となる「第141回北信越高校野球・新潟県大会(秋季県大会)」は23日、新発田市五十公野球場と三条市三条パール金属スタジアムで準々決勝の4試合を行った。巻、新潟産大附、北越、加茂暁星の4校が勝ち、準決勝に進出した。上位3校が10月に石川県で行われる北信越大会に出場できる。準決勝の2試合は28日(土)、三条パール金属スタジアムで行われる。

三条パール②加茂暁星9-8中越
加茂暁星が延長12回表、主将・佐藤健(2年)の中前適時打で勝ち越し 続きを読む


【高校野球】巻、柏崎が延長サヨナラで8強進出 秋季県大会4回戦

来春の選抜甲子園の出場校決定のための選考資料となる「第141回北信越高校野球・新潟県大会(秋季県大会)」は21日、4球場で4回戦8試合を行い、ベスト8が出そろった。五十公野球場の第2試合は巻が延長12回サヨナラ勝ちで三条を、みどりと森の運動公園の第2試合は柏崎が延長10回サヨナラ勝ちで佐渡をくだし、準々決勝進出を決めた。準々決勝4試合は23日(月祝)に五十公野球場と三条パール金属スタジアムで行われる予定。

みどりと森②柏崎4-3佐渡(延長10回サヨナラ)
サヨナラ打を打った主将の布施栄治(2年・左から4人目)を囲む柏崎の選手たち 続きを読む


【高校野球】ベスト16が出そろう 秋季県大会3回戦

来春の選抜甲子園の出場校決定のための選考資料となる「第141回北信越高校野球・新潟県大会(秋季県大会)」は19日、4球場で3回戦8試合を行った。五十公野球場の第1試合では村上桜ヶ丘が東京学館新潟をくだした。みどりと森の運動公園の第2試合では新津南が6年ぶりの4回戦進出を決めた。これでベスト16が出そろった。3回戦終了後に組み合わせ抽選が行われ、4回戦以下の組み合わせが決まった。4回戦8試合は21日(土)に4球場で実施される。

悠久山①長岡工3-1新潟県央工
1失点で完投、勝利を喜ぶ長岡工①大塚夏間(とうま・2年) 続きを読む