来春の選抜甲子園の出場校決定のための選考資料となる「第141回北信越高校野球大会」は15日、石川県で準々決勝2試合を行い、新潟県勢で勝ち残った北越(新潟1位)が3対2で上田西(長野1位)をくだし、準決勝進出を決めた。北越が北信越大会準決勝に進むのは北越商時代の1980年秋以来39年ぶり。北信越の選抜出場枠は2で、大一番となる準決勝は19日に石川県立球場で行われる予定。
準決勝進出を決め、喜ぶ北越の選手たち 続きを読む
カテゴリーアーカイブ: 高校野球
【高校野球】北越×上田西は雨天ノーゲーム 15日に順延 北信越大会準々決勝
来春の選抜甲子園の出場校決定のための選考資料となる「第141回北信越高校野球大会」は14日、石川県の2球場で準々決勝4試合を予定していたが、雨のため2試合が15日に順延となった。新潟県勢で勝ち残った北越(新潟1位)と上田西(長野1位)の試合はプレーボール直後の1回表に中断・ノーゲームとなった。15日は順延となった2試合が行われる予定。
中断中の北越ベンチ この後、雨天のため降雨ノーゲームとなった 続きを読む
【高校野球】北越が準々決勝へ 新潟産大附と加茂暁星は初戦突破ならず 北信越大会1回戦
来春の選抜甲子園の出場校決定のための選考資料となる「第141回北信越高校野球大会」は13日、石川県で開幕し、3球場で1回戦8試合が行われた。新潟県勢では北越(新潟1位)が北陸(福井3位)に9回サヨナラ勝ちで準々決勝進出を果たした。初出場の新潟産大附(新潟2位)と加茂暁星(新潟3位)の両校はともに初戦で敗れた。14日は2球場で準々決勝4試合が行われる予定。
北越3-2北陸
9回裏、本間圭(背番号5)のライト線へのサヨナラ打で北越が初戦突破を果たす 続きを読む
【高校野球】北越×北陸 新潟産大附×佐久長聖、加茂暁星×敦賀気比 北信越大会組み合わせ決まる
来春の選抜甲子園の出場校決定のための選考資料となる「第141回北信越高校野球大会」の組み合わせ抽選会が4日、石川県金沢市で行われた。新潟県代表の北越(新潟1位)は北陸(福井3位)と、新潟産大附(新潟2位)は佐久長聖(長野2位)と、加茂暁星(新潟3位)は敦賀気比(福井1位)と、1回戦で対戦することが決まった。大会は12日に開幕、12日に3球場で1回戦、13日に2球場で準々決勝が行われる。翌週の19日に準決勝、20日に決勝が行われる予定。 続きを読む
【高校野球】北越が8年ぶり4回目の優勝 第3代表は加茂暁星 秋季県大会
来春の選抜甲子園の出場校決定のための選考資料となる「第141回北信越高校野球・新潟県大会(秋季県大会)」は30日、三条市・三条パール金属スタジアムで決勝戦を行い、北越が11対5で新潟産大附をくだし、8年ぶりの4回目(秋は3回目)の優勝を飾った。第3代表決定戦は加茂暁星が巻をくだし、初めての北信越大会出場を決めた。北越、新潟産大附、加茂暁星の3校は新潟県代表として10月12日から石川県で開催される北信越大会に出場する。
決勝 北越11-5新潟産大附
8年ぶりの優勝を決め、喜ぶ北越バッテリー 続きを読む