夏の甲子園出場を懸けた「第105回全国高校野球選手権記念・新潟大会」は15日、4球場で3回戦8試合が行われた。長岡市悠久山球場では長岡が春優勝の第1シードの帝京長岡をコールドでくだして4回戦進出を決めた。第2シードで春準優勝の加茂暁星、第3シードで秋準優勝の中越はコールド勝ち。第4シードで3年連続の夏の優勝を狙う日本文理も4回戦進出を決めた。新発田市五十公野球場では新潟青陵が延長10回タイブレークで勝利し、1986年の創部以来初めての夏の2勝と秋春夏を通じて初のベスト16進出を決めた。16日は4球場で3回戦8試合が行われ、ベスト16が出そろう。
長岡9-0帝京長岡…コールド勝ちし歓喜に沸く長岡(手前)と、敗れた第1シードの帝京長岡(後方) 続きを読む
作成者アーカイブ: 新潟野球ドットコム
【高校野球】3回戦8試合が中止・順延に 新潟大会
夏の甲子園出場を懸けた「第105回全国高校野球選手権記念・新潟大会」は14日、4球場で3回戦8試合が行われる予定だったが、雨のため全試合が中止となり、15日に順延となった。これにより15日と16日が3回戦となる。17日の4回戦以降の日程に変更はない。 続きを読む
【高校野球】開志学園がタイブレークを制す 継続試合は新潟南がコールド勝ち 新潟大会2回戦
夏の甲子園出場を懸けた「第105回全国高校野球選手権記念・新潟大会」は13日、4球場で2回戦8試合が行われた。新潟市のハードオフ・エコスタジアムでは柏崎と長岡向陵がコールド勝ち。新発田市五十公野球場では小千谷が終盤に逆転勝ち。柏崎市佐藤池球場では開志学園が延長10回タイブレークの末にサヨナラ勝ちした。長岡市悠久山球場では前日からの継続試合となった試合で新潟南がコールド勝ちし、3回戦へと駒を進めた。14日は4球場で3回戦8試合が行われる予定。
柏崎8-0小千谷西…7回を投げ無失点、10奪三振の好投を見せた柏崎①宮崎莉央(3年) 続きを読む
【高校野球】7試合が中止、1試合が継続試合に 新潟大会2回戦
夏の甲子園出場を懸けた「第105回全国高校野球選手権記念・新潟大会」は12日、4球場で2回戦8試合が行われる予定だったが、雨のため7試合が中止、1試合が継続試合となった。長岡市悠久山球場の第1試合・新潟南×分水・加茂農林・正徳館・栃尾は1回表の分水・加茂農林・正徳館・栃尾の攻撃中に中断となり、初の継続試合と決まった。13日は4球場で2回戦8試合が行われる予定。
2試合が中止・順延となった柏崎市佐藤池球場 続きを読む
【高校野球】五泉が打ち勝つ 第5シード4校も3回戦へ 新潟大会2回戦
夏の甲子園出場を懸けた「第105回全国高校野球選手権記念・新潟大会」は11日、4球場で2回戦8試合が行われた。長岡市悠久山球場では五泉が1年生の活躍で打ち勝った。第5シードの新潟明訓、東京学館新潟、北越はコールド勝ち。公立唯一のシード校(第5シード)の高田北城は終盤逆転し、3回戦へ進出した。12日は4球場で2回戦8試合が行われる予定。
五泉9-5三条東…2回表、1点を先制した五泉は1死2、3塁から入倉明輝(1年)の右線適時二塁打で2点を追加し3-0に。入倉は3安打3打点の活躍 続きを読む