【高校野球】関根学園・池田が1本塁打6打点 春季県大会3回戦

高校野球の春季県大会「第152回北信越高校野球・新潟県大会」は6日、新発田市五十公野球場と長岡市悠久山球場で3回戦4試合が行われ、ベスト8が出そろった。新発田市五十公野球場では第1試合で北越が三条に逆転勝ち。第2試合では柏崎が終盤に新潟第一を突き放した。長岡市悠久山球場では第1試合で関根学園が五番・池田栞太の1本塁打6打点の活躍で日本文理に勝利。第2試合は投手戦の末、新発田農が糸魚川に競り勝った。準々決勝4試合は8日に2球場で行われる予定。

悠久山①関根学園7-5日本文理/1回表、関根学園は池田栞太(3年)が左越え3ランを放って先制。池田は6打点の大活躍

◎6日の3回戦の試合結果◎
<五十公野>
①北越6-2三条

(バッテリー)
北越:伊藤龍之介、佐藤亜希斗-田中登真
三条:星野煌太-長谷川慶
(二塁打)
北越:藤田翔太郎(9回)
三条:佐藤朝日(5回)

②柏崎13-3新潟第一

(バッテリー)
柏崎:小池心太郎、飛田寛人-和久井凌馬
第一:加藤玄馬、渡部蒼汰、鈴木捷矢、渡邉健介、渡部蒼汰-水澤海志
(二塁打)
柏崎:長野壮良(6回)、阿部元道(7回)、小林和真(9回)
(三塁打)
柏崎:渡邊憲吾(1回)


<悠久山>
①関根学園7-5日本文理

(バッテリー)
関根:相沢怜磨、鈴木興丞-池田栞太
文理:小網太陽、番場晃太郎-黒﨑蓮虎
(二塁打)
関根:相沢怜磨(2回)、池田栞太(5回)
文理:齋藤開道(8回)
(三塁打)
関根:山田蓮(7回)
(本塁打)
関根:池田栞太(1回・3ラン)

②新発田農3-1糸魚川

(バッテリー)
糸魚川:山岸宥稀-中澤克斗
新発農:遠山剣臣-池上健太
(二塁打)
糸魚川:巻渕彩人(1回)
新発農:平野詠士(2回)、池上健太(3回)


◎8日の準々決勝の試合予定◎
<五十公野>
①中越(10:00)新潟
②新発田農(12:30)関根学園

<悠久山>
①新潟明訓(10:00)六日町
②柏崎(12:30)北越

◎準々決勝までの勝ち上がり表◎
※新潟県高野連作成

(取材・撮影・文/岡田浩人 撮影/若月仁)