【高校野球】長岡大手が競り勝つ 昨夏王者の新潟産大附はコールド発進 第107回新潟大会2回戦

夏の甲子園出場を懸けた「第107回全国高校野球選手権・新潟大会」は13日、4球場で2回戦8試合が行われた。新発田市五十公野球場では新発田中央と新潟第一がコールド勝ち。三条パール金属スタジアムでは巻が新潟西に、万代が新潟南に、それぞれ終盤に相手を突き放して勝利した。長岡市悠久山球場の第1試合では長岡大手が長岡向陵に競り勝った。第2試合では昨夏の優勝校・新潟産大附が新潟県央工にコールド勝ち。柏崎市佐藤池球場では高田が小千谷西を、小出が見附を、それぞれコールドでくだして3回戦進出を決めた。14、15日は試合がなく、3回戦は16、17日に行われる予定。

悠久山①長岡大手2-1長岡向陵/7回裏、長岡大手は2死3塁から代打⑨荒川航汰(3年)の右前適時打で2-1と1点勝ち越し

◎13日の2回戦の試合結果◎
<五十公野>
①新発田中央10-0佐渡総合(7回コールド)

(バッテリー)
新発中:五十嵐結史、渡邊洋、小林香佑-加藤蛍太郎
佐渡総:野口颯斗、北沢大地-本間海翔
(二塁打)
新発中:加藤蛍太郎(2回)、柱野海音(3回)、上村侑太郎(3回)、長根唯兎(6回)
(三塁打)
新発中:本間楽連(6回)

②新潟第一7-0新津工(7回コールド)

(バッテリー)
新津工:長谷川大治、石川太弥-阿達瀬成
新潟一:渡部蒼汰、加藤玄馬-水澤海志
(二塁打)
新潟一:相馬旺太(4回)、岡崎素晴(4回)
(三塁打)
新潟一:渡部蒼汰(4回)


<三条パール>
①巻8-3新潟西

(バッテリー)
新潟西:立川勇冴、竪月慎之介、荒井龍安-行田奏翼
巻 高:小杉倫太郎、保倉泰斗、杣木瑛太-田邉永士
(二塁打)
新潟西:稲葉広(3回)
巻 高:田邉永士2(5回、8回)

②万代10-3新潟南

(バッテリー)
万 代:渡邉泰良、佐藤碧-木村陽音
新潟南:山田侑一朗、星野良太、山田侑一朗-関谷賢太
(二塁打)
万 代:小菅康誠(9回)


<悠久山>
①長岡大手2-1長岡向陵

(バッテリー)
向陵:吉川魁-早川篤哉
大手:佐藤逸生-下村泉輝
(二塁打)
大手:渡邊寛太(1回)、永井優真(3回)

②新潟産大附10-3新潟県央工(8回コールド)

(バッテリー)
産附:小平乃希-角張奏真
県央:廣田陽心、玉木泰生-本田大翔
(二塁打)
産附:仙海駿(2回)、上野要児(7回)
県央:山﨑陽希(6回)
(三塁打)
産附:宮活宏(4回)、五十嵐一弥(6回)


<佐藤池>
①高田8-1小千谷西(8回コールド)

(バッテリー)
小千西:星野瑛希、柳祐太-久保田皓貴
高 田:石田悠真、小川佳大-矢坂成
(二塁打)
小千西:星野瑛希(1回))、丸山修太(7回)
高 田:伊倉悠真2(2回、8回)
(三塁打)
高 田: 山口柊真(1回)、樋口琢磨(1回)

②小出9-2見附(8回コールド)

(バッテリー)
小出:豊野暖士-
井口大地
見附:長橋和矢、渡邊稜汰-石田知弘
(二塁打)
見附:渡邊稜汰(8回)


◎16日の3回戦の試合予定◎
<五十公野>
①北越(10:00)柏崎
②上越(12:30)新発田

<三条パール>
①長岡(10:00)新潟明訓
村上桜ヶ丘(12:30)三条

<悠久山>
①中越(10:00)日本文理
②敬和学園(12:30)長岡工

<佐藤池>
①新潟商(10:00)関根学園
②長岡
商(12:30)加茂

◎13日までの勝ち上がりトーナメント表◎
※新潟県高野連作成

(取材・撮影・文/岡田浩人 撮影/若月仁)