【NPB】前新潟アルビレックスBCのヤクルト正田投手が8年ぶり勝利

東京ヤクルトの正田樹投手(前新潟アルビレックスBC)が千葉ロッテ戦で勝利投手になった。正田投手のNPBでの勝利は2005年4月以来、8年ぶり。

正田投手は2-5とリードされた9回表に4番手で登板。3者凡退に抑えた。9回裏に畠山選手の逆転満塁本塁打でヤクルトが逆転勝ちし、正田投手が勝利投手となった。

正田投手は群馬県の桐生第一高校で1999年夏の甲子園で優勝。日本ハム-阪神-台湾-アメリカを経て、2011年に新潟アルビレックスBCに入団。新潟初の地区優勝に貢献した。その年にヤクルトと契約しNPBに復帰していた。

(文/岡田浩人)


【BCL】新潟 富山に敗れ3連勝ならず

BCリーグの新潟アルビレックスBCは17日、富山県砺波市で富山サンダーバーズと対戦し、1-3で敗れ、3連勝はならなかった。新潟の前期成績は9勝5敗で上信越地区首位は変わらず。

新潟は先発投手の阿部拳斗(中越高出身)が1回につかまった。2死から連打と足を絡めた攻撃で1点を失うと四球を挟んで適時打を許し2点目を献上した。2回に3四球で満塁としたところで、新潟は佐々木啓介にスイッチ。しかし佐々木が適時打を許し3点目を許した。

新潟は6回に満塁のチャンスから内山友希の犠飛で1点を返した。しかし7回以降は富山投手陣からわずか1安打のみで、得点できなかった。

敗戦投手は阿部で今季成績は2勝2敗。

新潟の次戦は18日15:00から三條機械スタジアムで石川ミリオンスターズと対戦する。

(文/岡田浩人)


【高校野球】村上桜ヶ丘が5年ぶり2度目の優勝

第128回北信越高校野球・新潟県大会は14日、決勝がおこなわれ、村上桜ヶ丘が6-5で新発田中央をくだし、5年ぶり2度目の優勝を飾った。両校は6月1日から石川県で開催される北信越大会に新潟県代表として出場する。
なおシード順位決定戦では日本文理が7-4で県央工をくだし、夏の新潟県予選の第3シードが日本文理、第4シードが県央工に決まった。

◆14日の試合結果◆
決勝戦 村上桜ヶ丘6-5新発田中央
シード順位決定戦 日本文理7-4県央工

<決勝戦 村上桜ヶ丘6-5新発田中央>

村上桜ヶ丘が中盤までのリードを守り、逃げ切った。新発田中央は追い上げたがあと一歩及ばなかった。
村上桜ヶ丘は3回、二塁打と四球で1死1、2塁のチャンスを作ると2番・倉島拓也が右前適時打を放ち1点を先制。さらに3番・長谷川智哉の犠牲フライで1点を追加した。

3回表、村上桜ヶ丘が倉島拓也選手の適時打で先制

村上桜ヶ丘は4回にもヒットと四球で満塁のチャンスを作ると、9番・宮村航平の中前適時打、1番・須戸吉隆の中越え適時二塁打で3点を追加。3連投となった新発田中央のエース・渡辺圭祐を攻略し、5回までに6点差をつけリードした。

新発田中央のエースで、先発した渡辺圭祐投手

村上桜ヶ丘の先発・長谷川智哉投手

村上桜ヶ丘の先発・長谷川智哉に4回まで無得点に抑えられていた新発田中央は5回、二死から二塁の失策で走者を出すと、そこから3連打で2点を返した。さらに6回には6番・斎藤武範が中越えソロ本塁打を放つなど、さらに2点を挙げ、2点差とした。

6回裏にソロ本塁打を放った新発田中央・斎藤武範選手

村上桜ヶ丘は2番手投手に星野大和、そして9回途中からはエースの椎野新を投入。椎野は9回2死、1点差に詰め寄られて迎えた新発田中央の4番・萩原拓実に対し、初球141キロ、2球目142キロ、3球目140キロと全てストレート勝負。萩原もフルスイングで応えた。結果は3球三振で試合終了。村上桜ヶ丘が新潟県大会の優勝を飾った。

優勝の瞬間、マウンドで喜びを爆発させる村上桜ヶ丘ナイン

村上桜ヶ丘・松田忍監督「大会を通じて課題が見つかった。1つは守備で初歩的なミスがあった。攻撃の課題は走塁。ここを夏に向けて鍛えたい。椎野はチームを勝たせる投手、大黒柱としてはまだまだ足りない部分がある。ただ、ここで勝てたことは選手にとって自信になったと思う」

村上桜ヶ丘・椎野新投手「最後は1点をやっても良かったのでその後を抑えようと思った。(最後のストレート勝負は)気持ちだけの勝負で、変化球は考えてなかった。夏までに自分が9回を完投できるような投手になりたい。この大会でストレートには自信がついた。北信越大会は強豪ばかりだがその中でも自分たちの野球ができるよう頑張りたい」新発田中央・相川仁監督「終わってみたら1点差だから、よく追い上げたと思う。打撃は夏までにもっと振り込めばもっと良くなる。北信越大会は全国レベルの学校と試合できるので、いい勉強になる。それを夏につなげられればと思う」

5年ぶり2度目の優勝を果たした村上桜ヶ丘
1998年夏の以来の決勝進出、準優勝の新発田中央

 

<シード順位決定戦 日本文理7-4県央工>

日本文理は1回に走者2人を置いて、5番・小黒一輝が右中間を破る適時三塁打で2点を先制。4回には無死満塁のチャンスから8番・鎌倉航の右前適時打で1点を追加した。7回にも飯塚悟史の2点適時二塁打などで4点を挙げ、7点をリードした。
県央工は7回、日本文理の先発・小太刀緒飛から3連打を含むヒット5本を集め4点を返した。しかし7回途中に小太刀から代わった菅野孝涼が無安打に抑え、日本文理が逃げ切った。

日本文理・小太刀緒飛投手

日本文理・大井道夫監督「小太刀はいいテンポだったのに、7回がもったいなかった。きょうはああいう流れなら7回(コールド)で終わらなければ。課題は投手陣。打撃も打つべき球とそうでない球の見極めがまだまだ。北信越大会へ行かない分、じっくり鍛えたい」

日本文理・小太刀緒飛投手「序盤は自分のペースで投げられたが、7回はストライクを投げようとして甘いところへ行ってしまった。今大会は公式戦で初めて投げることができ、県内では通用することができたと思う反面、もっと上に行くことを考えると課題が多かった。制球力がまだまだなので、コースに投げられる力を夏までに身に付けたい。夏は飯塚も大谷内さんもケガから復帰すると思うので、その中でも勝ち取って1番を付けたい」

(取材・撮影・文/岡田浩人)


【高校野球】決勝は村上桜ヶ丘vs新発田中央 日本文理と県央工は順位決定戦へ

第128回北信越高校野球・新潟県大会は13日、長岡市悠久山球場で準決勝2試合がおこなわれ、村上桜ヶ丘と新発田中央が勝ち、あす14日の決勝戦に進出した。敗れた日本文理と県央工はシード順位決定戦で対戦する。

◆13日の試合結果◆
<悠久山球場>
準決勝 村上桜ヶ丘7-3日本文理
新発田中央8-3県央工


◆14日の試合予定◆
<悠久山球場>
シード順位決定戦 10:00 日本文理-県央工
決勝戦 12:30 村上桜ヶ丘-新発田中央

<準決勝 村上桜ヶ丘7-3日本文理>
村上桜ヶ丘は2回、死球とヒットでチャンスを作ると、8番椎野がピッチャー前に送りバント。これを日本文理の先発投手・小太刀が一塁へ悪送球の間に1点を先制。さらに3回には小太刀から代わった飯塚から連続四死球で満塁とし、6番・波多野が中前適時打を放ち追加点を挙げた。 1点差に詰め寄られた村上桜ヶ丘は6回、ヒットと暴投、四球で1死1、3塁のチャンスを作ると、1番・須戸の右前適時打で追加点を挙げると、押し出し四球や適時打などでこの回一挙4点を挙げダメを押した。 日本文理は打線が村上桜ヶ丘の先発投手・椎野の194センチの長身から投げ下ろす最速142キロの直球と低めへの変化球に苦しみ、村上桜ヶ丘を上回る10安打を放ったものの得点は3点のみ。投手陣は小太刀と飯塚の2人で合わせて13四死球と制球が乱れた。


9回途中まで3失点と好投した村上桜ヶ丘の椎野新投手


日本文理の先発・小太刀緒飛投手


日本文理の2番手で登板した飯塚悟史投手


3回表、村上桜ヶ丘の波多野将三選手が適時打を放つ

村上桜ヶ丘・松田忍監督「ここまでは予想していなかった。文理とやってどんなゲームができるかとは考えていたが。まさか1つの大会で明訓、文理に勝てるとは・・・この2つをやっつけたいと思っていたが、きょうはやっつけたというより向こうが自滅した形。しかし選手には自信になったと思う。2008年は春に優勝したが、その夏は負けてしまった。とにかく夏にどういうチームを目指すかというのを選手とともにやっている途中」

村上桜ヶ丘・椎野新投手「きょうは中盤から直球が走り出した。ピンチの時に納得のいく球が投げられた。最後に打たれてしまったが、中盤は変化球を混ぜて打ち取ることができたので、それが9回の最後までできればもっと自信につながると思う」

日本文理・大井道夫監督「13個も四死球では野球にならない。よく7点で抑えたくらい。普通ならコールド負けだ。小太刀は毎試合立ち上がりで失敗してもったいない。制球力を高めないと。打撃は低目の球は打つなと指示したが・・・。ちょっと情けないな」


お立ち台がなくても頭1つ大きい194センチの椎野新投手


<準決勝 新発田中央8-3県央工>
新発田中央が序盤4点を挙げ優位に試合を進め、中盤1点差まで詰め寄られたが、最終回に突き放した。 新発田中央は1回、先頭打者の高橋がライト線三塁打で出塁すると、四球を挟み、4番萩原の当たりを一塁手が失策し1点を先制。さらに続く斎藤も一塁への内野安打で初回に2点を挙げた。新発田中央は2回にも2点を追加。 県央工は2回、エラーで走者を出した後、3連続四球で押し出し。無安打で1点を返す。さらに5回にはヒットで出た走者を4番赤塚が左中間を破る適時三塁打で還し1点を追加。6回にも1点を入れ1点差まで詰め寄った。 しかし新発田中央は9回、ヒットで出た走者を3番相馬の左越適時二塁打で返しダメ押し。この回打者一巡で4点を追加し、試合を決めた。

新発田中央の先発・石田蓮投手


県央工の先発・小成優斗投手


新発田中央・2番手の今田駿太投手


県央工の2番手・小林賢投手


新発田中央・3番手で投げたエースの渡辺圭祐投手

新発田中央・相川仁監督「渡辺圭が前日に(延長11回を)最後まで投げて、きょうは休ませたかった。ただリードしたら行かせようと思っていた。1点しかリードがなかったが、野手が何とか点を取ろうと頑張ってくれた。決勝は1998年の夏以来(新発田農業に1-3で敗れた)。このチーム一番良いところは休まずに練習をするところ。北信越大会に出場することで選手も勉強になると思う」

県央工・鈴木春樹監督「選手は序盤に4点取られて焦ったようだ。負けから学ぶことがある。夏への課題は投手陣の整備。ここから夏にかけての1か月半の伸びで勝負するチームなので、悔しい負け方をして後から考えれば負けたことが良かったと言えるようにしたい」

(取材・撮影・文/岡田浩人)


【高校野球】準々決勝2試合、県央工と新発田中央が4強進出

第128回北信越高校野球・新潟県大会は12日、悠久山球場と佐藤池球場で雨で順延となった準々決勝の残り2試合がおこなわれ、県央工と新発田中央が勝ち、ベスト4進出を決めた。あす13日の準決勝は日本文理-村上桜ヶ丘、新発田中央-県央工の2試合が悠久山球場でおこなわれる予定。

◆12日の試合結果◆
<悠久山球場>
準々決勝
新発田中央5-3中越(延長10回)

<佐藤池球場>
準々決勝
県央工2-0新潟工

◆13日の試合予定◆
<悠久山球場>
準決勝
10:00 日本文理-村上桜ヶ丘
12:30 新発田中央-県央工


<佐藤池 県央工2-0新潟工>

0-0の投手戦から県央工が終盤のチャンスに2点を入れ4強進出を決めた。
県央工・澤口渉、新潟工・増子遼の両投手が序盤から投手戦を展開し、走者を出した後も要所を締めた。
0-0で迎えた8回、県央工は死球と犠打で2塁に走者を進めると、4番赤塚悠真選手が左中間を破る適時二塁打で先制。さらに5番小成優斗選手の右前安打で1点を追加。この2点を挙げた。
県央工は5回から登板した赤塚悠真投手が新潟工打線に得点を許さなかった。


県央工の先発⑩澤口渉投手


新潟工の先発①増子遼投手


県央工の二番手⑧赤塚悠真投手


8回表、県央工の4番・赤塚悠真選手が適時二塁打で先制

県央工の鈴木春樹監督は「澤口、赤塚の2人で完封勝ちできたのが大きい。攻撃はまだ春のレベル。3月の遠征で智弁和歌山など強豪校と練習試合ができ、選手の意識が甲子園に出るだけではなく、勝つためにどうしたらいいのかという方へ向いている。接戦ができているのも大きい」とコメント。
投打に活躍した赤塚悠真選手は「投手としてはいまのところゼロで抑えられているのは自信になっている。もっと変化球のキレ、制球を高めたい。(打つ方では)決勝打は外の変化球。上に行けばいくほど、いい投手がいるのでそこをどう打ち崩すか、しっかり練習したい」と上を見据えた。

(取材・文/岡田浩人)